
保育
2018年12月17日
潜在保育士就職準備金貸付制度等とは?
無料で求人をご紹介!無料登録はこちら
潜在保育士就職準備金貸付制度等とは? (編集者 福田/保育士)
保育士の離職防止や潜在保育士(保育士資格を有するが、保育士として勤務していない者)の就職支援を目的に資金を貸付け、地域の保育人材の確保及び定着を図るための貸付金制度です。
継続2年以上の従事を行うことで、貸付金の返還が免除されます。貸付の金額は、最大で40万円!!(地域によって金額に差があります)
地域により様々な制度がありますので、是非活用しましょう!
さまざまな貸付金制度例
保育士就職準備金貸付 | 離職後一定期間以上、もしくは勤務経験のない保育士が、保育所などで新たに保育士として一定時間以上の勤務で就職する際に、再就職に必要な費用を貸付ける制度 | 札幌エリア |
未就学児をもつ 保育士の 保育料一部貸付 |
保育所などで保育士として一定時間以上の勤務で新たに就職するもしくは産休育休から復帰する際に、未就学児の保育料の一部を一定期間、貸付ける制度 | |
未就学児をもつ 保育士の子どもの 預かり支援事業 利用料金一部貸付 |
保育所などで保育士として雇用されている方が、勤務の時間帯により子どもの預かり支援に関する事業を利用する際、利用料の一部を一定期間、貸付ける制度 |
セントスタッフでは、専任のコーディネーターがお仕事開始からお仕事中もしっかりサポート致します!
扶養内で働くのか、扶養を外れたほうがいいのか・・等のご相談はコーディネーターにお任せください!
パート・正社員等の求人をたくさんご用意いたしておりますので、お気軽にお問合せくださいね。
扶養内求人はこちら
フルタイム求人はこちら
コーディネーターへ相談はこちら
https://st-navi.jp/content/blog-knowledge/workstyle/fuyou-shunyu.html
雇用形態から保育の求人を探す |
|
---|---|
正社員の求人はこちら | 派遣の求人はこちら |
パートの求人はこちら | 契約社員の求人はこちら |
その他 |