株式会社ten
更新日:2025年03月01日
- 給与
時給制:1,500円〜2,500円
- 職種
理学療法士
- 雇用形態
パート
- アクセス
JR鹿児島本線 九州工大前駅 周辺 車通勤可能 └ 台数に限りあり(詳細は応相談)
- 希望条件
-
- 交通費支給
- ブランク歓迎
- シニア活躍中
- 日中勤務
- 車通勤OK
- 週3日からOK
- 短時間勤務
- オープニング
- 扶養内OK
仕事情報
おすすめポイント
《放課後等デイサービス PADDLE(ぱどる)※仮称》
2024年2月1日に開設で、
採用は2024年1月~です!
オープニングスタッフとして、子どもたちの成長を
見守る事業所をつくりませんか?
◇どなたでも働きやすい職場です♪
勤務は週3日から、1日4時間程度の短時間勤務
OKです★
副業として始めたい方も可能!
20代の若手スタッフから中高年・シニア世代まで
幅広い年代の仲間たちが助け合いながら
働いています!
◇ご家庭と両立できる仕事です!
ブランクのある方も復帰を丁寧にサポートいたします。
扶養内勤務もできますので、
家計に少しでもプラスアルファの収入が得たい!
といった方にもぴったりです☆
勤務地
福岡県北九州市小倉北区中井1丁目
沿線・最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 西小倉
アクセス
JR鹿児島本線 九州工大前駅 周辺
車通勤可能
└ 台数に限りあり(詳細は応相談)
職種
理学療法士
雇用形態
パート
施設形態
障がい者(児)施設
給与
時給制:1,500円〜2,500円
給与詳細
【時給】1,500円ー2,500円
◎勤務条件次第ではそれ以上の好待遇も目指せます★
⇒月1回の訪問+専門職MTへの参加だけで
30,000円の報酬をもらっているスタッフも
活躍中です!
【月収例】
1日4時間、週3日勤務の場合
時給1,500円×4時間×月12日勤務
=月収72,000円(※月4週で計算)
ーその他ー
・交通費規定支給
※その他の福利厚生については
「待遇/福利厚生」欄をご覧ください
応募資格
・理学療法士(PT)
《必須要件》
・理学療法士
・普通自動車免許(AT限定可)
《ウェルカム要件》
・強度行動障害支援者・行動援護従業者の資格をお持ちの方
◇ブランクのある方も
お気軽にご相談ください♪
仕事内容
■放課後等デイサービスでの理学療法士のお仕事!
学校帰りの子どもたちを迎えて
宿題、個別療育、集団療育などのサポートを行います。
子どもたちの成長がやりがいにつながりますよ!
児童発達や療育に関心のある方もお待ちしています♪
勤務時間
(平日)10:00ー19:00
(土曜・祝日)9:00ー18:00
勤務は週3日、1日4時間からOKです!
扶養内勤務◎
※週20Hまでで平日14:00~18:00、
祝・日9:00~18:00の間で相談OK!
休日
・日曜日
待遇・福利厚生
・交通費支給
・車通勤可
※台数に限りがあります。
お気軽にご相談ください!
選考プロセス
■■採用までの流れ■■
[1]「この求人にエントリーする」より応募
[2] 採用担当からのご連絡をお待ちください
面接日程など調整いたします!
[3] 見学・面接実施
[4] 採用決定のご連絡
[5] 入職手続き
受動喫煙
対策あり(屋内禁煙)
試用期間
試用期間あり(3ヶ月/条件変更あり)
※時給1,350円
就業場所の変更範囲
法人の定める就業場所
業務の変更範囲
法人の定める業務
あなたにおすすめの求人
パート
福岡県 【北九州市八幡西区】子育て支援員必須・保育補助!1日6時間程度のパートタイムを募集しています!
-
法人名
-
事業所名
グラッチャスポーツ保育園
-
職種
保育補助(無資格)
-
給与
時給制:1,000円〜
-
勤務地
福岡県 北九州市八幡西区 黒崎3丁目15-1JR黒崎駅 4階
-
アクセス
JR黒崎駅直結
正社員
福岡県 【北九州市八幡西区】子育て支援員 必須/子どもが好き!という気持ちを活かして、さらに子育て支援・保育に対する知識を深めていきませんか?
-
法人名
株式会社ten
-
事業所名
グラッチャスポーツ保育園
-
職種
保育補助(無資格)
-
給与
月給制:185,000円〜245,000円
-
勤務地
福岡県 北九州市八幡西区 黒崎3丁目15-1JR黒崎駅 4階
-
アクセス
JR黒崎駅直結
パート
福岡県 【福岡市南区】子育て支援員必須・保育補助!1日6時間程度のパートタイムを募集しています!
-
法人名
株式会社ten
-
事業所名
ここまる保育園
-
職種
保育補助(無資格)
-
給与
時給制:1,000円〜
-
勤務地
福岡県 福岡市南区 若久1丁目31-20
-
アクセス
西鉄天神大牟田線 高宮駅 徒歩17分
西鉄バス 緑園前 徒歩1分
正社員
福岡県 【福岡市南区】子育て支援員 必須/子どもが好き!という気持ちを活かして、さらに子育て支援・保育に対する知識を深めていきませんか?
-
法人名
株式会社ten
-
事業所名
ここまる保育園
-
職種
保育補助(無資格)
-
給与
月給制:185,000円〜245,000円
-
勤務地
福岡県 福岡市南区 若久1丁目31-20
-
アクセス
西鉄天神大牟田線 高宮駅 徒歩17分
西鉄バス 緑園前 徒歩1分
パート
福岡県 【福岡市西区】子育て支援員必須・保育補助!1日6時間程度のパートタイムを募集しています!
-
法人名
株式会社ten
-
事業所名
すせんじ駅前保育園
-
職種
保育補助(無資格)
-
給与
時給制:1,000円〜
-
勤務地
福岡県 福岡市西区 周船寺2丁目6-11
-
アクセス
JR筑肥線 周船寺駅 徒歩5分
正社員
福岡県 【福岡市西区】子育て支援員 必須/子どもが好き!という気持ちを活かして、さらに子育て支援・保育に対する知識を深めていきませんか?
-
法人名
株式会社ten
-
事業所名
すせんじ駅前保育園
-
職種
保育補助(無資格)
-
給与
月給制:185,000円〜245,000円
-
勤務地
福岡県 福岡市西区 周船寺2丁目6-11
-
アクセス
JR筑肥線 周船寺駅 徒歩5分
パート
福岡県 【福岡市南区】子育て支援員必須・保育補助!1日6時間程度のパートタイムを募集しています!
-
法人名
株式会社ten
-
事業所名
のびのび保育園 井尻園
-
職種
保育補助(無資格)
-
給与
時給制:1,000円〜
-
勤務地
福岡県 福岡市南区 井尻2丁目2-13
-
アクセス
西鉄天神大牟田線 井尻駅から徒歩で4分
正社員
福岡県 【福岡市南区】子育て支援員 必須/子どもが好き!という気持ちを活かして、さらに子育て支援・保育に対する知識を深めていきませんか?
-
法人名
株式会社ten
-
事業所名
のびのび保育園 井尻園
-
職種
保育補助(無資格)
-
給与
月給制:185,000円〜245,000円
-
勤務地
福岡県 福岡市南区 井尻2丁目2-13
-
アクセス
西鉄天神大牟田線 井尻駅から徒歩で4分
パート
福岡県 【福岡市西区】子育て支援員必須・保育補助!1日6時間程度のパートタイムを募集しています!
-
法人名
株式会社ten
-
事業所名
のびのび保育園 九大学研都市園
-
職種
保育補助(無資格)
-
給与
時給制:1,000円〜
-
勤務地
福岡県 福岡市西区 北原1丁目7-24アリエス学研都市Ⅱ 2階
-
アクセス
JR筑肥線(姪浜~西唐津) 九大学研都市駅から徒歩で3分
正社員
福岡県 【福岡市西区】子育て支援員 必須/子どもが好き!という気持ちを活かして、さらに子育て支援・保育に対する知識を深めていきませんか?
-
法人名
株式会社ten
-
事業所名
のびのび保育園 九大学研都市園
-
職種
保育補助(無資格)
-
給与
月給制:185,000円〜245,000円
-
勤務地
福岡県 福岡市西区 北原1丁目7-24アリエス学研都市Ⅱ 2階
-
アクセス
JR筑肥線(姪浜~西唐津) 九大学研都市駅から徒歩で3分
看護求人を都道府県から探す
福岡県の看護求人を市区町村から探す
福岡県の看護求人を施設形態から探す
福岡県の看護求人を給与・福利厚生から探す
福岡県の看護求人を働き方から探す
よくある質問
-
福岡県の看護求人数はどのぐらいありますか?
現在福岡県の看護求人は611件が掲載中です。
-
福岡県の看護師求人ではどのような条件が人気ですか?
福岡県の看護師求人では社宅・寮あり、オンコール対応なし、夜勤専属、年収500万円以上可能などの条件の求人が人気です。
-
福岡県の看護師求人倍率は?
令和3年度の福岡県の看護師の有効求人倍率は1.07倍です。
全国平均が1.33倍であることから、福岡県の看護師の有効求人倍率は平均よりもやや低いことが分かります。 -
福岡県の看護師求人の給料・相場はどのくらいですか?
令和4年賃金構造基本統計調査によると、福岡県の看護師の平均月収は34万100円です。
看護師の平均年収は498万1800円です。 -
福岡県の病院・クリニック等の事業所数はどのくらいですか?
令和3年5月時点の福岡県の病院数は454件です。
クリニックは4780件、訪問看護事業所は1416件です -
福岡県の看護師関連取り組みは?
福岡県では、保健師、助産師、看護師、准看護師の会員で構成されている福岡県看護協会を運営しており、
看護職の方がいきいきと長く活躍できるよう、働きやすい環境づくりと生涯学習を支援しています。
より質の高い看護を目指す研修の実施、潜在看護職に対する復職相談・支援をはじめ、災害支援活動や電話相談事業といった地域貢献にも努めています。
他にも「看護の心」普及・啓発活動など、幅広い活動を通して、人々の健康的な生活の実現を目指しています。
福岡県では、特に地域社会に密着した看護師の役割を強化し、地域住民の健康促進に注力していることがあります。
地域保健センターでの活動や在宅ケアの推進が特に重視されています。
また、看護師の求人情報と雇用を結びつけるためのプラットフォームやサービスを提供し、地域の医療機関と連携しています。
さらに災害時に対応できるよう、看護師の即応能力を高めるためのトレーニングとシミュレーションが行われています。
地域社会への災害医療支援も強調されています。
出会える新しい理想の仕事に
会員登録する