医療法人社団 翔嶺館
更新日:2025年03月01日
- 給与
月給制:190,000円〜210,000円
- 職種
機能訓練指導員
- 雇用形態
正社員
- アクセス
地下鉄南北線 真駒内駅 徒歩10分 車通勤OK!駐車場代2,000円/月
- 希望条件
-
- 昇給あり
- 賞与あり
- 交通費支給
- 各種保険完備
- 年収300万円以上可能
- ブランク歓迎
- 未経験可
- 学歴不問
- フルタイム勤務
- 土日休み
- 日中勤務
- 残業ほぼなし
- 車通勤OK
- 即日勤務OK
仕事情報
おすすめポイント
《フォーシーズン真駒内》
■入所定員76人
(一般棟46名、認知症専門棟30名)
の介護老人保健施設です!
■地下鉄南北線真駒内駅徒歩10分、マイカー通勤も可能です。
★ここがポイント
■各種手当が充実しています。
■日勤で残業が少なく、プライベートと両立
できます。
■毎週土日休みなので、家族との時間を大切に
できます。
ぜひ、私たちとと一緒に働きませんか?
勤務地
北海道札幌市南区真駒内南町4丁目3番3号
沿線・最寄駅
札幌市営地下鉄南北線 真駒内
アクセス
地下鉄南北線 真駒内駅 徒歩10分
車通勤OK!駐車場代2,000円/月
職種
機能訓練指導員
雇用形態
正社員
施設形態
介護施設
給与
月給制:190,000円〜210,000円
給与詳細
【月給】190,000円ー210,000円
ー月給内訳ー
基本給:180,000円ー200,000円
資格手当:10,000円
固定残業代なし
※給与額は経験・スキル等を考慮し決定
★別途、下記の諸手当あり★
・住宅手当:0ー15,000円
・家族手当:0ー20,000円
・処遇改善手当:5,000円ー8,000円
・通勤手当:あり(上限25,000円/月)
・昇給:あり 0.80%ー2.50%/月(前年度実績)
・賞与:年2回 計3.81ヶ月分(前年度実績)
《給与支給》
・月末締め/翌月10日払い
※その他の福利厚生については
「待遇/福利厚生」欄をご覧ください
応募資格
・理学療法士(PT)
・作業療法士(OT)
《必須要件》
・理学療法士
・作業療法士
いずれかの資格を所持で可
◇未経験者、ブランクのある方も
お気軽にご相談ください♪
仕事内容
■老人保健施設の機能訓練指導員のお仕事!
市内の関連施設へ転勤の可能性があります。
勤務時間
《日勤帯》
(1)9:00ー18:00
休憩60分
月平均時間外:1時間
休日
【年間休日106日】
・土日、その他
・年末年始
・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇・福利厚生
・賞与あり(年2回)
・昇給あり(年1回)
・交通費支給
・有給休暇あり
・社会保険完備
・定年制度あり(一律65歳)
・再雇用制度あり
・育児休業制度あり
・看護休暇制度あり
選考プロセス
■■採用までの流れ■■
[1]「この求人にエントリーする」より応募
[2] 採用担当からのご連絡をお待ちください
面接日程など調整いたします!
[3] 見学・面接実施
[4] 採用決定のご連絡
[5] 入職手続き
受動喫煙
対策あり(屋内禁煙)
試用期間
・試用期間あり(3ヶ月/条件変更なし)
・雇用期間の定めなし
雇用期間の定め
なし
就業場所の変更範囲
法人の定める就業場所
業務の変更範囲
法人の定める業務
あなたにおすすめの求人
正社員
北海道 【准看護師】新札幌聖陵ホスピタル/無料送迎バス運行(全シフト対応)マイカー通勤可!
-
法人名
-
事業所名
新札幌聖陵ホスピタル
-
職種
看護師
-
給与
月給制:294,800円〜342,640円
-
勤務地
北海道 札幌市厚別区 厚別東
-
アクセス
JR北海道バス/中央バス「厚別東4条2丁目バス停」徒歩4分
※地下鉄東西線「新さっぽろ駅」より無料送迎車運行!
※車通勤可
正社員
北海道 【正看護師】新札幌聖陵ホスピタル/療養型病院での看護職!無料送迎バスあり!全70床
-
法人名
医療法人社団 翔嶺館
-
事業所名
新札幌聖陵ホスピタル
-
職種
看護師
-
給与
月給制:299,000円〜342,640円
-
勤務地
北海道 札幌市厚別区 厚別東
-
アクセス
JR北海道バス/中央バス「厚別東4条2丁目バス停」徒歩4分
※地下鉄東西線「新さっぽろ駅」より無料送迎車運行!
※車通勤可
契約社員
北海道 【看護助手】新札幌聖陵ホスピタル/無資格・未経験OK!無料送迎バス有/残業なし
-
法人名
医療法人社団 翔嶺館
-
事業所名
新札幌聖陵ホスピタル
-
職種
看護助手
-
給与
月給制:205,000円〜
-
勤務地
北海道 札幌市厚別区 厚別東
-
アクセス
車通勤OK!
JR函館本線 森林公園駅 徒歩11分
札幌市東西線 新さっぽろ駅 徒歩19分
※無料送迎車運行!
JR北海道バス/中央バス「厚別東4条2丁目バス停」徒歩4分
契約社員
北海道 【介護福祉士】新札幌聖陵ホスピタル/療養型病院での看護助手!無料送迎バス有/残業なし
-
法人名
医療法人社団 翔嶺館
-
事業所名
新札幌聖陵ホスピタル
-
職種
看護助手
-
給与
月給制:205,000円〜
-
勤務地
北海道 札幌市厚別区 厚別東
-
アクセス
車通勤OK!
JR函館本線 森林公園駅 徒歩11分
札幌市東西線 新さっぽろ駅 徒歩19分
無料送迎車運行
JR北海道バス/中央バス「厚別東4条2丁目バス停」徒歩4分
パート
北海道 【初任者研修】清田区☆ケアタウン美しが丘!夜勤専従求人/少人数対応・車通勤可
-
法人名
社会福祉法人 秀寿会
-
事業所名
特別養護老人ホーム ケアタウン美しが丘
-
職種
介護職/ヘルパー
-
給与
日給制:16,600円〜
-
勤務地
北海道 札幌市清田区 真栄三条2丁目
-
アクセス
車通勤可・無料駐車場完備
中央バス「美しが丘3条2丁目バス停」徒歩3分
パート
北海道 【実務者研修】清田区☆ケアタウン美しが丘!夜勤専従求人/夜勤回数相談可能・無料駐車場
-
法人名
社会福祉法人 秀寿会
-
事業所名
特別養護老人ホーム ケアタウン美しが丘
-
職種
介護職/ヘルパー
-
給与
日給制:16,376円〜
-
勤務地
北海道 札幌市清田区 真栄三条2丁目
-
アクセス
車通勤可・無料駐車場完備
中央バス「美しが丘3条2丁目バス停」徒歩3分
パート
北海道 【介護福祉士】清田区☆ケアタウン美しが丘!週4日~勤務可能/無料駐車場完備!
-
法人名
社会福祉法人 秀寿会
-
事業所名
特別養護老人ホーム ケアタウン美しが丘
-
職種
介護職/ヘルパー
-
給与
時給制:1,010円〜
-
勤務地
北海道 札幌市清田区 真栄三条2丁目
-
アクセス
車通勤可・無料駐車場完備
中央バス「美しが丘3条2丁目バス停」徒歩3分
パート
北海道 【介護福祉士】清田区☆ケアタウン美しが丘!夜勤専従求人/賞与あり・無料駐車場完備
-
法人名
社会福祉法人 秀寿会
-
事業所名
特別養護老人ホーム ケアタウン美しが丘
-
職種
介護職/ヘルパー
-
給与
日給制:18,056円〜
-
勤務地
北海道 札幌市清田区 真栄三条2丁目
-
アクセス
車通勤可・無料駐車場完備
中央バス「美しが丘3条2丁目バス停」徒歩3分
パート
北海道 【介護福祉士】清田区☆ケアタウン美しが丘!車通勤可能・無料駐車場完備!週3日~OK
-
法人名
社会福祉法人 秀寿会
-
事業所名
特別養護老人ホーム ケアタウン美しが丘
-
職種
介護職/ヘルパー
-
給与
時給制:1,010円〜
-
勤務地
北海道 札幌市清田区 真栄三条2丁目
-
アクセス
車通勤可・無料駐車場完備
中央バス「美しが丘3条2丁目バス停」徒歩3分
契約社員
北海道 【無資格】清田区☆ケアタウン美しが丘!小規模単位での介護!大手法人運営!無料駐車場有
-
法人名
社会福祉法人 秀寿会
-
事業所名
特別養護老人ホーム ケアタウン美しが丘
-
職種
介護職/ヘルパー
-
給与
月給制:172,676円〜
-
勤務地
北海道 札幌市清田区 真栄三条2丁目
-
アクセス
中央バス「美しが丘3条2丁目バス停」徒歩3分
※車通勤可・無料駐車場完備
看護求人を都道府県から探す
北海道の看護求人を施設形態から探す
北海道の看護求人を給与・福利厚生から探す
北海道の看護求人を働き方から探す
よくある質問
-
北海道の看護求人数はどのぐらいありますか?
現在北海道の看護求人は288件が掲載中です。
-
北海道の看護師求人ではどのような条件が人気ですか?
北海道の看護師求人ではオンコール対応なし、夜勤専属、年収500万円以上可能、年間休日120日以上などの条件の求人が人気です。
-
北海道の看護師求人倍率は?
令和3年度の北海道の看護師の有効求人倍率は0.99倍です。
全国平均が1.33倍であることから、北海道の看護師の有効求人倍率は平均よりも低いことが分かります。 -
北海道の看護師求人の給料・相場はどのくらいですか?
令和4年賃金構造基本統計調査によると、北海道の看護師の平均月収は34万6100円です。
看護師の平均年収は504万4600円です。 -
北海道の病院・クリニック等の事業所数はどのくらいですか?
令和3年5月時点の北海道の病院数は539件です。
クリニックは3400件、訪問看護事業所は1129件です -
北海道の看護師関連取り組みは?
北海道では、看護職員(保健師・助産師・看護師・准看護師)の確保と『地域偏在の解消』の推進に向け、『養成確保』、『就業定着(離職防止)』、『再就業促進』、『人材育成』を基本の柱とし、看護職員を目指す方や看護職員の方、医療機関、看護職員養成機関に対する施策に取り組んでいます。
■養成確保
・「看護の心」の普及啓発
・看護職員養成就学資金の貸付
・看護職員養成施設への支援
■就業定着(離職防止)
・病院内保育所への支援
・短時間正職員制度の導入への支援
・新人看護職員研修への支援
■再就業促進
・未就業看護職員への就業相談、斡旋
・再就業を目指す看護職員への相談、研修
・地域応援ナースの発掘、再就業支援
■人材育成
・看護管理研修(地域別・課題別)の実施
・訪問看護師養成講習会の実施
・認定看護師を養成する機関への支援
このように看護師さんに安心して働いていただけるような様々な取り組みを行っております。
出会える新しい理想の仕事に
会員登録する