保育士が転職するにあたって考慮すること – 保育士インタビューpart4
保育士インタビュー第四回目は保育士の転職とその後の勤務について前回以上に更に突っ込んで聞いています。転職・転園に関して、他の園ってどうなのかな?と不安に感じている方から保育士として復職をお考えの方まで、参考にして頂ければ幸いです。
Q6:転園にあたりこの準備が必要だったなと感じたことは何ですか?
もっと手作りおもちゃを作っておけばよかったですね。
新しい環境になると、なかなか自分に余裕がなく、休みの日も布団の中で...あれ?お昼?なんて日もありました。今でこそ早起きですが、2年目のときはいっぱい寝ていました(笑)
子どもが変わると、興味があるものも変わります。いろいろな子どもが楽しめるような本やペープサートなどなど用意しておきたかったです。
また準備ではないですが、自分の中での時間配分をもっと日頃から癖付けておけばよかったと思いました。
人数が増える→一度の声掛けでは聞いてくれないんです...!!以前までの園のやり方や感覚でやってしまっていました、これでは上手く行かないのも当たり前ですよね。
なので、ごはんの時間が押してしまったり、おもちゃの片付けに時間がかかったり...この時間までにこれをやる!と日頃から頭に入れておくと前々の声掛けが出来るので、スムーズに動けたのかなと思います。
Q7:自分が転職をしたとします、必ず行う事を教えてください
保育のお仕事したいな!と思ってくださった方が見てくれているかと思いますが...
私は正直に...!
"本当に保育の仕事したいのかな?"と一度考えることも大事だなぁと思います。
(ここがぶれていると、働いてもつらくなってしまうからです。)
実際私もブライダル業界やネイル業界など他の求人も見たりしました。同じようにこの機会に他の業界に行こうかと悩まれていらっしゃる方も多いと思います。
でも、私は保育の仕事に結局戻りました。保育のお仕事が気になって仕方ない事とまだやりきっていないと感じたからです。
保育の仕事って本当に素敵な仕事です!長い子どもですと12時間以上両親と同じ時間を保育士と過ごします。その子どもから信頼され、「先生大好き〜!」って言ってもらえるのって、保育士の仕事をしていないとできないですものね♪
Q8:転職時に園を調べる際に確認しておきたい事は何ですか?
見学の時に確認できたらいいと思うことをいくつかポイントとして挙げておきます。
・園の方針
→教育系(外部講師の有無)、法人主体、など細かく調べておくと、方針が自分が合うかどうか見えてきます。
・各クラスの子どもの人数
→受け持ちの人数を確認しておくと業務の負担割合が見えてきます。子どもが多いのに職員がぎりぎり...これでは仕事量も必然と増えますよね。
・職員の人数・年齢層
→同世代の保育士が多い(話が合い楽しい面もありますが、若い方が多い職場はその園しか経験していない保育士さんも多いので保育観が合わないなぁということも考えられます。)
また主任保育士と保育士の年齢層がかなり離れている(いわゆるお局様には要注意です。)
・ブログ
→最近はブログ公開の園が増えていますよね。職場の雰囲気が見られていいですよ。
・食事(給食?お弁当?子どもと食べるか、別室の休憩が可能か...)
→給食なら自分で準備する手間も省けますし、栄養もたっぷりですよね(笑)
・エプロンの支給
→キャラクターOKか、紐タイプなNGか...
今までのエプロンが全部使えない!なんてことがないように事前に知っておくといいと思います。
・行事の数
→多いと持ち帰りの仕事が多くなります。休みの日を有意義に使うことも働く上でのモチベーションアップにつながります!
・男性保育士の数
→女性だけの職場って...と思う方も多いのではないでしょうか?
男性保育士が一人でもいると職場の雰囲気は違いますよ。力仕事も任せちゃいましょう!
・土曜出勤の際、平日振休取得
→年間休日数がきちんと確保されているか確認しましょう。振休が出ない場合はお給料にきちんと反映されているかどうかも確認した方が良いです。
・ピアノの実技が必須
→勤務してから...私弾けないんです...どうしよう。なんてことはないようにしましょう。
最後に転職・転園を考えている保育士さんにアドバイスがありましたらお願いします。
私は現場経験を希望していたのでボランティアの期間も含めると5つの保育園を経験しています。
今回は初めての転職!がテーマなので、現場1年目から2年目の経験をもとにお話しさせて頂きました。
皆様いろんな現場で勤務していますよね!
あっ、これ分かる!!そうそう!!なんてうなずいてくれた方もいらっしゃいますか?
またこれから保育士を目指そうと思っている方にも参考になれば嬉しいです。
なかなか転職するのは、体力も、勇気もいりますよね。
私も経験したのでよーくわかります。(笑)
私は、飲食店でも美容院でもすべてにおいて口コミを調べてしまう性格なので、もちろん転職も!
調べに調べて、疲れてしまったうちの一人です...
転職するなら少しでも良い条件!良い環境!で仕事したいですよね。
前の職場が良かったなぁって思うのが誰だって一番嫌だと思います。
そんな条件を叶える職場のご紹介がセントスタッフでは可能です。
自分で調べる+現場の声を知っている人がいる。これってなかなかの強みではないでしょうか?
いろんな現場の声をコーディネーターの方は聞いています。
「聞いてくれる人」がいることって、とても大切だと思うのです。
人と人との出会いを大切にしている会社だからこそ、つながりを、ご縁を大切に...♪
一度お話だけでもご連絡ください!皆様が笑顔で働ける職場をお探しします。
保育士のあるある!!私も皆様の声を聞きたいと思います。
お待ちしております。
読んでくださりありがとうございました。
保育園長先生のインタビュー記事はこちら!
https://st-navi.jp/agent/content/blog-carrier/childcare-supportstaff/kosodateshienin.html